活動休止的一日。
2004年7月18日あれやこれやとトラブル続発。
故郷の水害、会社の水害、おまけにまだ
チョイト書けないトラブルの連発。
…あー。もういいや。
今日はもうなぁンにもしない。
会社の片付けもしない。
一日、短期居候中の幼馴染みと酒飲んで過ごす。
近所では今日明日と河内音頭。
年々規模が大きくなってきたが、それにつれて
騒いで群れての若者衆が多くなった。
"場"を見ない彼らの行動に付き合うのも馬鹿馬鹿しい
ので、踊りには行かない。
故郷の水害、会社の水害、おまけにまだ
チョイト書けないトラブルの連発。
…あー。もういいや。
今日はもうなぁンにもしない。
会社の片付けもしない。
一日、短期居候中の幼馴染みと酒飲んで過ごす。
近所では今日明日と河内音頭。
年々規模が大きくなってきたが、それにつれて
騒いで群れての若者衆が多くなった。
"場"を見ない彼らの行動に付き合うのも馬鹿馬鹿しい
ので、踊りには行かない。
コメントをみる |

困ったもので。
2004年7月17日午前は洗濯したり、風呂にはいったり。
午後になって会社に行くと、事務所が
水浸し…
深夜に、ニ階上の部屋で風呂の水を
流しっぱなしにしてしまったようで。
上の部屋の押し入れを通過して更に下、
僕の机を中心に大放水状態。
Macは無事だったものの、書類や図面が
かなりヤラレて、おまけに水が床の
カーペットいっぱいに広がって、
一足ごとにじゅくじゅく水がでる。
事務所の床に置いていたものはあらかた
侵食されている。しばし呆然。
大家さんに報告し、不動産屋を待ち、
銀行さんとゴルフの社長に連絡し、
足をすべらせつつも後片付け。
おおもとの学生が謝罪にくるものの、
後始末を考えるとゲンナリして怒る気にも
なれず。ましてや起こってしまったコトだし…
片付けるだけ片付けて、とにかくMacで
急ぎの図面をやるコトに。
社長が来て、片付けを始める。
図面にメ−ル送信と終わらせると、午後8時。
保険会社は連休明けにならないと来れないとの
コト。社長は明日出社して片付けの続きを
するそうだけど、俺は明日は休んで明後日に。
書類や図面、ある程度乾いてから整理しよう。
終電で帰宅のつもりが、
目の前でドアの締まるあぁ無情。タクシーで帰宅。
午後になって会社に行くと、事務所が
水浸し…
深夜に、ニ階上の部屋で風呂の水を
流しっぱなしにしてしまったようで。
上の部屋の押し入れを通過して更に下、
僕の机を中心に大放水状態。
Macは無事だったものの、書類や図面が
かなりヤラレて、おまけに水が床の
カーペットいっぱいに広がって、
一足ごとにじゅくじゅく水がでる。
事務所の床に置いていたものはあらかた
侵食されている。しばし呆然。
大家さんに報告し、不動産屋を待ち、
銀行さんとゴルフの社長に連絡し、
足をすべらせつつも後片付け。
おおもとの学生が謝罪にくるものの、
後始末を考えるとゲンナリして怒る気にも
なれず。ましてや起こってしまったコトだし…
片付けるだけ片付けて、とにかくMacで
急ぎの図面をやるコトに。
社長が来て、片付けを始める。
図面にメ−ル送信と終わらせると、午後8時。
保険会社は連休明けにならないと来れないとの
コト。社長は明日出社して片付けの続きを
するそうだけど、俺は明日は休んで明後日に。
書類や図面、ある程度乾いてから整理しよう。
終電で帰宅のつもりが、
目の前でドアの締まるあぁ無情。タクシーで帰宅。
コメントをみる |

忙しくなってきました。
2004年7月16日8月いっぱいまでドタバタが続きそう。
色々とトラブル連発。仕事も私生活も。
どうしよう…もっかの心配はD&Dを
遊ぶ時間がとれるかどうか。
TRPGもボードゲームも遊びたいのに。
■お仕事
朝イチで江東区に納品に。一旦帰社して、
首都高で足立区へ。お客様と待ち合わせ。
急ぎの木工什器を引き受けてくれる会社を
探してアチラコチラ大騒ぎ。
草加、川口と遠征して疲れる。
名刺交換色々できたからイイかぁ…
帰社してデスクワークあれやこれや。
午後8時過ぎ終了。
帰りに買った私屋カヲル『ちびとぼく』4巻
を読んでると、バイト通訳オリエンテーション
の後に修業時代の親方のトコに寄って、
おまけに酔って、我が家に宿泊中の幼馴染みが
帰ってくる。お土産に親方の店の巻物。
イカと大葉のヤツが旨し。カンピョウも良い。
DVDで『エクソシスト』を流してたのですが、
彼は3年ほどジョージタウンに住んでいたので
画面に映る場所のあれやこれやを教えてくれる。
行ってみたいなぁ、あの階段。
酒が弱った身体にまわってダウン。その後、
4月にウチに一緒に来たジャージーっ娘に国際
電話したそうだが、コチラはあいにくとお疲れ
モードで夢の中…
色々とトラブル連発。仕事も私生活も。
どうしよう…もっかの心配はD&Dを
遊ぶ時間がとれるかどうか。
TRPGもボードゲームも遊びたいのに。
■お仕事
朝イチで江東区に納品に。一旦帰社して、
首都高で足立区へ。お客様と待ち合わせ。
急ぎの木工什器を引き受けてくれる会社を
探してアチラコチラ大騒ぎ。
草加、川口と遠征して疲れる。
名刺交換色々できたからイイかぁ…
帰社してデスクワークあれやこれや。
午後8時過ぎ終了。
帰りに買った私屋カヲル『ちびとぼく』4巻
を読んでると、バイト通訳オリエンテーション
の後に修業時代の親方のトコに寄って、
おまけに酔って、我が家に宿泊中の幼馴染みが
帰ってくる。お土産に親方の店の巻物。
イカと大葉のヤツが旨し。カンピョウも良い。
DVDで『エクソシスト』を流してたのですが、
彼は3年ほどジョージタウンに住んでいたので
画面に映る場所のあれやこれやを教えてくれる。
行ってみたいなぁ、あの階段。
酒が弱った身体にまわってダウン。その後、
4月にウチに一緒に来たジャージーっ娘に国際
電話したそうだが、コチラはあいにくとお疲れ
モードで夢の中…
コメントをみる |

どうしたっ、新潟ッ!
2004年7月15日一連の略取(ラチって言葉は何さ?日本語?)を
はじめとして、北から船は来る、中東から
テロリストは来る、小学生は出刃包丁を学校に
持ち込み振り回し、外面イイコのお嬢さんは
風俗にドカはまりで嫉妬した男に冷蔵庫に
詰められちゃって、若い親は我が子を殴り殺し、
熱帯スコールの前兆の雨でじいさまばあさま
ばかりが死んで、官民ウソの塗り固めでこさえた
パビリオンの橋はドカンと落ちて、北の長男坊を
面倒臭がってのしつけて帰した東京育ちの
なんちゃって長岡おばはんはイイ加減なスピーチ
でオラが村の代表さお江戸に送り出せりゃイイ
イイ加減な票を集めて議員誕生…
地獄の釜がひっくり返った我が故郷よ。
どうしたっ、新潟ッ!
それでも我は汝を愛さずにいられない。
■お仕事
デスクワークをこなした後、集金にまわる。
一旦帰社、午後は集金しながら各種打ち合わせも
こなす。急ぎの仕事をこなすためにあちらこちら。
木工屋さんニ軒まわって、明日納品の品をチェック
して引き取って帰社して打ち合わせ。
まとめものをしているうちに午後10時終了。
ここ数日、カレーしか食ってないなぁ。
いいのかなぁ。
はじめとして、北から船は来る、中東から
テロリストは来る、小学生は出刃包丁を学校に
持ち込み振り回し、外面イイコのお嬢さんは
風俗にドカはまりで嫉妬した男に冷蔵庫に
詰められちゃって、若い親は我が子を殴り殺し、
熱帯スコールの前兆の雨でじいさまばあさま
ばかりが死んで、官民ウソの塗り固めでこさえた
パビリオンの橋はドカンと落ちて、北の長男坊を
面倒臭がってのしつけて帰した東京育ちの
なんちゃって長岡おばはんはイイ加減なスピーチ
でオラが村の代表さお江戸に送り出せりゃイイ
イイ加減な票を集めて議員誕生…
地獄の釜がひっくり返った我が故郷よ。
どうしたっ、新潟ッ!
それでも我は汝を愛さずにいられない。
■お仕事
デスクワークをこなした後、集金にまわる。
一旦帰社、午後は集金しながら各種打ち合わせも
こなす。急ぎの仕事をこなすためにあちらこちら。
木工屋さんニ軒まわって、明日納品の品をチェック
して引き取って帰社して打ち合わせ。
まとめものをしているうちに午後10時終了。
ここ数日、カレーしか食ってないなぁ。
いいのかなぁ。
コメントをみる |

D&Dと夏の恋心。
2004年7月14日■お仕事
AMは見積りと図面の仕上げ。
PMは東雲方面へ納品に。そのあと渋滞の中を足立の
木工屋さんへ、相談に。
■男、未練の恋心
新潟の水害にかこつけたワケではないのですが、
地元のおねーちゃんと久々に話す。一年振りか。
自然にお互いを気づかう会話ができて、ココロが
じんわりとあったかい灼熱の昼下がりだったり
したワケですが。
三十過ぎての恋は後始末が大変であります。
なんつっても自分の。トホホのホ。
■TRPG
『火吹き山の魔法使い』第2回。
麓の村でしばらく過ごす。アランシア語を憶えたり。
かと言ってグレイホーク世界に帰る手段のあるわけ
ではなく、色々とパーティ内で悶着の末に火吹き山に
乗り込むコトに。
「ザゴール殺しっちゃあぁああぁ!!」
…いや、いざダンジョンに突入すると恐ろしいコトに
ゲームブックどおり、つーかまんま。
番号入りの鍵も出てきて、ノスタルジアに浸りつつ
ダンジョン侵攻。いいのかこれで。
終了後、ファミレスで生中2杯とサラダで夕食。
午前様でお帰り。熱帯夜で眠れず。
AMは見積りと図面の仕上げ。
PMは東雲方面へ納品に。そのあと渋滞の中を足立の
木工屋さんへ、相談に。
■男、未練の恋心
新潟の水害にかこつけたワケではないのですが、
地元のおねーちゃんと久々に話す。一年振りか。
自然にお互いを気づかう会話ができて、ココロが
じんわりとあったかい灼熱の昼下がりだったり
したワケですが。
三十過ぎての恋は後始末が大変であります。
なんつっても自分の。トホホのホ。
■TRPG
『火吹き山の魔法使い』第2回。
麓の村でしばらく過ごす。アランシア語を憶えたり。
かと言ってグレイホーク世界に帰る手段のあるわけ
ではなく、色々とパーティ内で悶着の末に火吹き山に
乗り込むコトに。
「ザゴール殺しっちゃあぁああぁ!!」
…いや、いざダンジョンに突入すると恐ろしいコトに
ゲームブックどおり、つーかまんま。
番号入りの鍵も出てきて、ノスタルジアに浸りつつ
ダンジョン侵攻。いいのかこれで。
終了後、ファミレスで生中2杯とサラダで夕食。
午前様でお帰り。熱帯夜で眠れず。
コメントをみる |

新潟豪雨。
2004年7月13日■お仕事
AMは埼玉の梱包屋さんで作業。
PMは会社でコリコリ図面書き。終電に間に合わず、
車で帰宅。コインパーキングに駐車。
■もう日本は熱帯やも。
…いや、洒落でなく。植生の変化は実際にあるそうな。
東南アジア産のキノコが山野に自生してるそうな。
Mac相手に煮詰まってる最中、友人KHよりのメールで
新潟の大雨を知る。前日、福島との県境で大雨が
降ってるってニュースは知ってたのですが…
実家と、地元の友人に電話する。
町に流れる信濃川の支流の水位はかなりあがっている
ものの、新潟市内及び近郊は問題ないとのコト。
ただし、三条の状況は悪い。
オフクロの実家が三条なのですが、電話回線がパンク
しているのか全く通じない。
友人の会社でも、三条に住んでる後輩の家が浸水し、
早びけしたとのコト。
車での移動はバイパスの開通によって、僕が住んでた
コロより格段の進歩を遂げているので、
新潟市内に勤務してても三条に住んでいる、あるいは
その逆なンて状況はザラにあるのだろう。
アニキの同僚の家も浸水したそうな。こちらも早びけ。
結果、堤防の決壊した地域は実家からかなり離れた
トコロで、実家の被害は堤防を越えた河川敷にある
畑が全部水をかぶった…いや、それも重大ですが。
家や親族には被害なく、ホッとする。
しかしまだまだ雨も続くようで、心配はまだまだ…
AMは埼玉の梱包屋さんで作業。
PMは会社でコリコリ図面書き。終電に間に合わず、
車で帰宅。コインパーキングに駐車。
■もう日本は熱帯やも。
…いや、洒落でなく。植生の変化は実際にあるそうな。
東南アジア産のキノコが山野に自生してるそうな。
Mac相手に煮詰まってる最中、友人KHよりのメールで
新潟の大雨を知る。前日、福島との県境で大雨が
降ってるってニュースは知ってたのですが…
実家と、地元の友人に電話する。
町に流れる信濃川の支流の水位はかなりあがっている
ものの、新潟市内及び近郊は問題ないとのコト。
ただし、三条の状況は悪い。
オフクロの実家が三条なのですが、電話回線がパンク
しているのか全く通じない。
友人の会社でも、三条に住んでる後輩の家が浸水し、
早びけしたとのコト。
車での移動はバイパスの開通によって、僕が住んでた
コロより格段の進歩を遂げているので、
新潟市内に勤務してても三条に住んでいる、あるいは
その逆なンて状況はザラにあるのだろう。
アニキの同僚の家も浸水したそうな。こちらも早びけ。
結果、堤防の決壊した地域は実家からかなり離れた
トコロで、実家の被害は堤防を越えた河川敷にある
畑が全部水をかぶった…いや、それも重大ですが。
家や親族には被害なく、ホッとする。
しかしまだまだ雨も続くようで、心配はまだまだ…
コメントをみる |

大遅刻。
2004年7月12日いやもお言い訳の仕様がない。
一日Macと睨めっこ。途中ホームセンターに
部材の仕入に。墨田のお客様のトコにも顔を
出しにゆく。
夜はD&Dの予定だったが、Mac様の御機嫌が
悪くなって、明朝までの仕事が間に合わずに
結局仕事で午後11時。
パーティの皆様申し訳ありませぬ。
選挙の結果は…まぁこんなものなのでしょう。
自民敗北を盛んに訴えてますが、実際は与党の
辛勝といったトコロでしょう。
小泉バッシングは相変わらずのマスコミですが、
彼の総理就任によってようやく動き出したモノ
があるのも確かな事実です。
小泉の悪口を言えばイイってな態度は、
民間もマスコミもどうかと思う。
勿論、僕だって政権運用のすべてに賛成なンて
コトはありえない。どうかと思うコトも多い。
でも、評価すべき点は評価すべきだはないか。
それはそれとして、本山から破門されて宗教法人
としては違法なはずの母体を持ついち政党が、
ここまでのさばってるのはどうかと思いますが。
信教の自由があるから、そりゃあ何を信じたって
いいけどさ。お山の坊主がどんなにか悪人だと
しても、破門されてるンなら宗教法人として存在
できないんじゃあないか。
普段護憲護憲って言ってる政党も、なぜ公明党を
政教分離に抵触してるって責めないンだろう。
こうした言論を圧力で封殺してるのが本当なら、
民主国家だなンて恥ずかしくって言えないよ。
東京選挙区の結果に関しては、残念と言うのみ。
でも、それが現実だ。やむなし。
一日Macと睨めっこ。途中ホームセンターに
部材の仕入に。墨田のお客様のトコにも顔を
出しにゆく。
夜はD&Dの予定だったが、Mac様の御機嫌が
悪くなって、明朝までの仕事が間に合わずに
結局仕事で午後11時。
パーティの皆様申し訳ありませぬ。
選挙の結果は…まぁこんなものなのでしょう。
自民敗北を盛んに訴えてますが、実際は与党の
辛勝といったトコロでしょう。
小泉バッシングは相変わらずのマスコミですが、
彼の総理就任によってようやく動き出したモノ
があるのも確かな事実です。
小泉の悪口を言えばイイってな態度は、
民間もマスコミもどうかと思う。
勿論、僕だって政権運用のすべてに賛成なンて
コトはありえない。どうかと思うコトも多い。
でも、評価すべき点は評価すべきだはないか。
それはそれとして、本山から破門されて宗教法人
としては違法なはずの母体を持ついち政党が、
ここまでのさばってるのはどうかと思いますが。
信教の自由があるから、そりゃあ何を信じたって
いいけどさ。お山の坊主がどんなにか悪人だと
しても、破門されてるンなら宗教法人として存在
できないんじゃあないか。
普段護憲護憲って言ってる政党も、なぜ公明党を
政教分離に抵触してるって責めないンだろう。
こうした言論を圧力で封殺してるのが本当なら、
民主国家だなンて恥ずかしくって言えないよ。
東京選挙区の結果に関しては、残念と言うのみ。
でも、それが現実だ。やむなし。
コメントをみる |

選挙、洗濯、成田、新小岩。
2004年7月11日夜更かしで遅い朝。まず洗濯。
選挙に行って、ラーメンすすって会社へ。
少しまとめものをして、大荷物で帰ってくる
社長を迎えに成田まで。帰社は午後9時。
社長と新小岩の居酒屋へゆき午前様…
■今日の豆知識
○『ちびまる子ちゃん』、中国でのタイトルは
…『桜桃小丸子』。なるほど。
○社長の土産で『指輪物語 旅の仲間』の中国語
訳を入手。タイトルは『魔戒』であります。
いろいろ目からウロコの訳文炸裂。
こうも徹底して訳すとは、大陸おそるべしです。
トム・ボンバディルも中国語で歌うのよぉ〜…
フォントがあるものなら色々書き出してみます。
○村上春樹『ダンスダンスダンス』、中国語での
タイトルは『舞舞舞』…いや確かにそうだけどさ。
選挙に行って、ラーメンすすって会社へ。
少しまとめものをして、大荷物で帰ってくる
社長を迎えに成田まで。帰社は午後9時。
社長と新小岩の居酒屋へゆき午前様…
■今日の豆知識
○『ちびまる子ちゃん』、中国でのタイトルは
…『桜桃小丸子』。なるほど。
○社長の土産で『指輪物語 旅の仲間』の中国語
訳を入手。タイトルは『魔戒』であります。
いろいろ目からウロコの訳文炸裂。
こうも徹底して訳すとは、大陸おそるべしです。
トム・ボンバディルも中国語で歌うのよぉ〜…
フォントがあるものなら色々書き出してみます。
○村上春樹『ダンスダンスダンス』、中国語での
タイトルは『舞舞舞』…いや確かにそうだけどさ。
仕事の週末。
2004年7月10日明け方の雨と曇り空、幾分かは過ごしやすい。
下請けさんのトコをまわってまわって終了。
■平成岩窟王
これからいったいどうなるのだろう。
母の剛さが、岩をも穿つと信じたい。
選挙向けのパフォーマンスと言うむきが
あるにしても、兎も角ここまで来たのだから。
戦いは、まだ続く。
…救いは、中山参与が側にいてくれるコト。
頼りになるよ、このおっかさん。
国とは何か。決して支配階層のものではなく、
その力を弱者のため、おのが国民のために
発揮するものであって欲しい。
だからこその国の力なのだから。
…これ、紀元前のインドの思想の受け売りです。
ひとは、どれほど進歩してるのだろうか。
と、ゆうわけで、
■明日は選挙。
参議院なぞ不要と思ってはいますが、
投票に行きます。もう決めてあります。
このトコロ意識して時事ネタを避けてますかな。
小学生の殺人に、コンクリ詰めの悪夢再びと。
怒りしか、湧きません。そのうちまとめます。
下請けさんのトコをまわってまわって終了。
■平成岩窟王
これからいったいどうなるのだろう。
母の剛さが、岩をも穿つと信じたい。
選挙向けのパフォーマンスと言うむきが
あるにしても、兎も角ここまで来たのだから。
戦いは、まだ続く。
…救いは、中山参与が側にいてくれるコト。
頼りになるよ、このおっかさん。
国とは何か。決して支配階層のものではなく、
その力を弱者のため、おのが国民のために
発揮するものであって欲しい。
だからこその国の力なのだから。
…これ、紀元前のインドの思想の受け売りです。
ひとは、どれほど進歩してるのだろうか。
と、ゆうわけで、
■明日は選挙。
参議院なぞ不要と思ってはいますが、
投票に行きます。もう決めてあります。
このトコロ意識して時事ネタを避けてますかな。
小学生の殺人に、コンクリ詰めの悪夢再びと。
怒りしか、湧きません。そのうちまとめます。
コメントをみる |

こうも暑いと…
2004年7月9日…熱中症に御用心。
案の定と言っては何だけど被害続出のよう。
救急車もいつもより目につく。
■お仕事
亀戸のお客さんと打ち合わせ。
その後はデスクワークをこなし、
下請けさんのトコをグルグルと。
夜は友人KH、NH夫妻と錦糸町で飲む。
案の定と言っては何だけど被害続出のよう。
救急車もいつもより目につく。
■お仕事
亀戸のお客さんと打ち合わせ。
その後はデスクワークをこなし、
下請けさんのトコをグルグルと。
夜は友人KH、NH夫妻と錦糸町で飲む。
連続D&Dの日でした。
2004年7月8日■お仕事
AMは汗まみれで梱包屋さん。
PMは車であちらこちら。
■TRPG
二日連発でD&D3e。今日はいつものキャンペーン。
『夜牙塔の心臓』の続き。ややネタバレ。
塔の首魁の下には何人か強力な配下がいるのですが、
以前取り逃がしたそのうちの一人との戦闘。
日に3回テレポートできる剣呑なマジックアイテムを
持っているので、前回はみすみす逃がす羽目に。
今回はクレリックの機転でディメンジョナルアンカー
をぶち込み、魔法&タコ殴りで撃破。
マミーでモンクってなしだよ。
武器の魔法の高品質カマって何だよ。
通常の三倍で稲刈ができるのかな。
何故か監禁されているもう一人の配下と戦闘、
やっかいな能力を色々有しているようで、
逃げられたトコを追撃して…あとは次回へ。
昼の暑さでやられてるので、まっすぐ帰って
PS2『くまうた』を遊ぶ。
熱帯夜でなかなか寝つけない…
AMは汗まみれで梱包屋さん。
PMは車であちらこちら。
■TRPG
二日連発でD&D3e。今日はいつものキャンペーン。
『夜牙塔の心臓』の続き。ややネタバレ。
塔の首魁の下には何人か強力な配下がいるのですが、
以前取り逃がしたそのうちの一人との戦闘。
日に3回テレポートできる剣呑なマジックアイテムを
持っているので、前回はみすみす逃がす羽目に。
今回はクレリックの機転でディメンジョナルアンカー
をぶち込み、魔法&タコ殴りで撃破。
マミーでモンクってなしだよ。
武器の魔法の高品質カマって何だよ。
通常の三倍で稲刈ができるのかな。
何故か監禁されているもう一人の配下と戦闘、
やっかいな能力を色々有しているようで、
逃げられたトコを追撃して…あとは次回へ。
昼の暑さでやられてるので、まっすぐ帰って
PS2『くまうた』を遊ぶ。
熱帯夜でなかなか寝つけない…
コメントをみる |

D&Dの日でした。
2004年7月7日■お仕事
社長は今日からまた出張。日曜夜に帰国予定。
午前はデスクワーク。11時に亀戸のお客様のトコへ。
午後はまず下請けの梱包屋さんへゆき、本日送りの
品の梱包チェック。汗をかきかき。
終了後に広尾のお客様のトコへサンプルの納品に。
午後6時40分帰社。終了。
■TRPG
いつもの継続キャンペーンとは違い、D&D3e版『火吹き
山の魔法使い』をプレイ開始。今回はキャラ作成と
オープニングを。
革脚絆のPCは人間のモンク。他、人間のレンジャー/
ローグ、ドワーフのウィザード、ハーフエルフの
クレリック(コアロン・ラレシアンを信仰)。
4人パーティで3レベルのスタート。
シナリオではあっさり火吹き山に行くようですが、
DMのアレンジで、グレイホーク人がタイタン世界へ
召喚されてしまうという設定に。
今回はまだオープニング。次回から本番。
終了後、ファミレスで馬鹿話しつつ生ビール3杯。
午前様で帰宅し、とうとう購入のPS2ゲ−ム
『くまうた』をちょいと遊びつつ焼酎を。
弟子入りした熊に演歌魂を教育し、演歌道驀進を
目指すゲーム。何だかなぁ。
やってるコトは『どこでもいっしょ』と変わらん
のですが、何といってもこさえた演歌をくまが歌う
のですよ。トリップしそうになる。
平日なのにちょいと飲みすぎたやも…
社長は今日からまた出張。日曜夜に帰国予定。
午前はデスクワーク。11時に亀戸のお客様のトコへ。
午後はまず下請けの梱包屋さんへゆき、本日送りの
品の梱包チェック。汗をかきかき。
終了後に広尾のお客様のトコへサンプルの納品に。
午後6時40分帰社。終了。
■TRPG
いつもの継続キャンペーンとは違い、D&D3e版『火吹き
山の魔法使い』をプレイ開始。今回はキャラ作成と
オープニングを。
革脚絆のPCは人間のモンク。他、人間のレンジャー/
ローグ、ドワーフのウィザード、ハーフエルフの
クレリック(コアロン・ラレシアンを信仰)。
4人パーティで3レベルのスタート。
シナリオではあっさり火吹き山に行くようですが、
DMのアレンジで、グレイホーク人がタイタン世界へ
召喚されてしまうという設定に。
今回はまだオープニング。次回から本番。
終了後、ファミレスで馬鹿話しつつ生ビール3杯。
午前様で帰宅し、とうとう購入のPS2ゲ−ム
『くまうた』をちょいと遊びつつ焼酎を。
弟子入りした熊に演歌魂を教育し、演歌道驀進を
目指すゲーム。何だかなぁ。
やってるコトは『どこでもいっしょ』と変わらん
のですが、何といってもこさえた演歌をくまが歌う
のですよ。トリップしそうになる。
平日なのにちょいと飲みすぎたやも…
梅雨はどこに…
2004年7月6日…行ったのでせう。ああああ暑い。
■お仕事
朝のデスクワークの後、船橋のららぽーとで
お客様と待ち合わせ。時間が厳しいので電車で
現地へ…歩いてるだけで汗がダクダク吹き出す。
屋内スキー場のザウスはもう解体されてしまい、
ここに巨大な建造物があったとはもう思えない。
結局一回も行かなかったなぁ。
お客様に打ち合わせがてら昼飯をオゴってもらい、
また汗を拭き拭き電車で帰社。
社長と亀戸へ納品し、その足で下請けさんめぐり。
暗くなってから帰社。明日から再び出張の社長と
引き継ぎやら打ち合わせやらして午後10時帰宅。
■PITCH BLACK
この8月に公開の『リディック』の予習のために、
前作にあたる『ピッチブラック』をレンタルDVDで。
良くできたSF映画、言ってみりゃ小品ですが、
これが『リディック』の絢爛豪華な世界観に
どう繋がるのでしょうか。期待するもンだかどーか。
■お仕事
朝のデスクワークの後、船橋のららぽーとで
お客様と待ち合わせ。時間が厳しいので電車で
現地へ…歩いてるだけで汗がダクダク吹き出す。
屋内スキー場のザウスはもう解体されてしまい、
ここに巨大な建造物があったとはもう思えない。
結局一回も行かなかったなぁ。
お客様に打ち合わせがてら昼飯をオゴってもらい、
また汗を拭き拭き電車で帰社。
社長と亀戸へ納品し、その足で下請けさんめぐり。
暗くなってから帰社。明日から再び出張の社長と
引き継ぎやら打ち合わせやらして午後10時帰宅。
■PITCH BLACK
この8月に公開の『リディック』の予習のために、
前作にあたる『ピッチブラック』をレンタルDVDで。
良くできたSF映画、言ってみりゃ小品ですが、
これが『リディック』の絢爛豪華な世界観に
どう繋がるのでしょうか。期待するもンだかどーか。
不健康診断。
2004年7月5日昨年は新会社の設立やら何やらでやらずじまい。
なので、二年振りの健康診断。
…結果はヒヲミルヨリアキラカ。
どんなダメ出しを喰らうのだろう。戦々兢々。
バリウムは何度やっても慣れない。
下剤のおかげで一日お腹グルグル。
帰社してデスクワークを片付けてもう午後。
下請けさんのトコをあちこち回って、鉄クズ屋に
行ってクズの処理お願いして、空になった車に
でっかいサンプルを引き取って積んで帰社。
事務所の冷蔵庫が壊れたので、社長の買ってきた
おNEWのヤツを据え付ける。
あれやこれやで午後9時終了。
なので、二年振りの健康診断。
…結果はヒヲミルヨリアキラカ。
どんなダメ出しを喰らうのだろう。戦々兢々。
バリウムは何度やっても慣れない。
下剤のおかげで一日お腹グルグル。
帰社してデスクワークを片付けてもう午後。
下請けさんのトコをあちこち回って、鉄クズ屋に
行ってクズの処理お願いして、空になった車に
でっかいサンプルを引き取って積んで帰社。
事務所の冷蔵庫が壊れたので、社長の買ってきた
おNEWのヤツを据え付ける。
あれやこれやで午後9時終了。
コメントをみる |

お仕事の日曜。
2004年7月4日三軒茶屋へ納品に。イイ天気なのに残念。
帰って、ずっと興味はあったものの購入して
なかった漫画をまとめ読み。
◆幸村誠『プラネテス』1〜4巻。
◆太田垣康男『MOONLIGHT MILE』1〜7巻。
◆せがわまさき・画、山田風太郎・原作
『バジリスク〜甲賀忍法帖〜』1〜4巻。
どれもこれも唸りモノであります。
『プラネテス』『MOONLIGHT MILE』は共に宇宙開発
モノで、間をおいて読めば良かったかな。
漫画のチェックはあンまししてないので、
かような力作があるにも関わらず読んでないッつー
コトが非常に多い。
所感はいずれ。どれもオススメ。
明日は健康診断なので、午後9時以降は
煙草も水も口にできない。
折角回復して酒が飲めるのに…
帰って、ずっと興味はあったものの購入して
なかった漫画をまとめ読み。
◆幸村誠『プラネテス』1〜4巻。
◆太田垣康男『MOONLIGHT MILE』1〜7巻。
◆せがわまさき・画、山田風太郎・原作
『バジリスク〜甲賀忍法帖〜』1〜4巻。
どれもこれも唸りモノであります。
『プラネテス』『MOONLIGHT MILE』は共に宇宙開発
モノで、間をおいて読めば良かったかな。
漫画のチェックはあンまししてないので、
かような力作があるにも関わらず読んでないッつー
コトが非常に多い。
所感はいずれ。どれもオススメ。
明日は健康診断なので、午後9時以降は
煙草も水も口にできない。
折角回復して酒が飲めるのに…
D&Dの日でした。
2004年7月3日休息な日。
洗濯機を三回転させつつ、
『指輪』な気分だったのでDVD鑑賞。
『旅の仲間』、何回目か忘れたが、まだ泣ける。
泣きのツボは以下のとおりクライマックスに集中。
◆フロドを逃がし、敢然とウルク=ハイの群れに
向かってゆくアラゴルンの姿。
◆今際の際のボロミアとアラゴルンの会話。
◆決意と共に胸ポッケに指輪を押し込むフロド。
このあたりは泣きっぱなしですよ。
酒飲んで観てると涙の量は通常の三倍です。
『二つの塔』もラストのサムの語りが危ない。
やや泣ける。
夜はいつものD&D、『夜牙塔の心臓』。
今回は上級アンデッド&ギラロン(手が四本ある
猿の化け物)の猛攻の前に、パーティ唯一の回復&
復活手段であるクレリック(ワイルド・エルフ、
旅の神格のファラングン神を信仰)が倒れる。
半分引退している設定で、今回不参加メンバーの
クレリックに巻物による復活呪文を唱えてもらう
コトにして事なきを得るものの、今回のダンジョン
は1フロア攻略するごとに1PCが昇天したコトに。
メンバー4人中、復活を体験してないのはウィザード
一人のみ…どうにも困ったもので。
はたしてクリアはできるのだろうか。
次回は木曜。
その前日の水曜に、別口のD&Dの短期プレイに参加
するコトに。
かつて一大ブームを巻き起こしたゲームブックブーム
の火付け役、『火吹き山の魔法使い』のストーリーを
D&D用に焼き直したシナリオの邦訳が先月末に発売
されたのですが、プレイヤーとして遊びます。
3時間のプレイで、4〜5回で終了予定とのコト。
十ウン年振りに邪悪な魔法使いザーゴンに会いに
行ってきます。
帰りは終電ギリギリまで軽く飲んでお帰り。
久々のビール、旨いったらない。
月曜に健康診断なので明日の夜は飲めないのです。
洗濯機を三回転させつつ、
『指輪』な気分だったのでDVD鑑賞。
『旅の仲間』、何回目か忘れたが、まだ泣ける。
泣きのツボは以下のとおりクライマックスに集中。
◆フロドを逃がし、敢然とウルク=ハイの群れに
向かってゆくアラゴルンの姿。
◆今際の際のボロミアとアラゴルンの会話。
◆決意と共に胸ポッケに指輪を押し込むフロド。
このあたりは泣きっぱなしですよ。
酒飲んで観てると涙の量は通常の三倍です。
『二つの塔』もラストのサムの語りが危ない。
やや泣ける。
夜はいつものD&D、『夜牙塔の心臓』。
今回は上級アンデッド&ギラロン(手が四本ある
猿の化け物)の猛攻の前に、パーティ唯一の回復&
復活手段であるクレリック(ワイルド・エルフ、
旅の神格のファラングン神を信仰)が倒れる。
半分引退している設定で、今回不参加メンバーの
クレリックに巻物による復活呪文を唱えてもらう
コトにして事なきを得るものの、今回のダンジョン
は1フロア攻略するごとに1PCが昇天したコトに。
メンバー4人中、復活を体験してないのはウィザード
一人のみ…どうにも困ったもので。
はたしてクリアはできるのだろうか。
次回は木曜。
その前日の水曜に、別口のD&Dの短期プレイに参加
するコトに。
かつて一大ブームを巻き起こしたゲームブックブーム
の火付け役、『火吹き山の魔法使い』のストーリーを
D&D用に焼き直したシナリオの邦訳が先月末に発売
されたのですが、プレイヤーとして遊びます。
3時間のプレイで、4〜5回で終了予定とのコト。
十ウン年振りに邪悪な魔法使いザーゴンに会いに
行ってきます。
帰りは終電ギリギリまで軽く飲んでお帰り。
久々のビール、旨いったらない。
月曜に健康診断なので明日の夜は飲めないのです。
夏風邪顛末記巻ノ結。快癒ト言ヒテ善キ哉ノ事。
2004年7月2日咳と鼻汁は完全には止みませぬが、
これで善しとしておきましょう。
元々クーラーは苦手だったのだから、
この夏は昔のように扇風機で乗り越える所存。
午前から午後にかけて事務所で作業。
午後遅くに新小岩、荷物を積んで日本橋へ。
午後7時終了。
帰宅途中、錦糸町のヨドバシカメラにて
安くなったPS2ソフト『サイレントヒル3』を購入。
…世間ではもう『4』が出てるのにねェ。
オープニングのあたりだけ少し遊ぶ。取説を
見なくても、プレイ感覚は前作と大差ない様子。
急がず、じっくりとこの慣れ親しんだ血と膿に
染めあげられた異世界で遊んでゆこう。
革脚絆の、この手のゲームの遊び方は、
初回はなるたけ情報に頼ることなく独力でクリアを
目指し、二回目からは攻略本頼りに隠し要素を
コツコツ開いてゆくッつーやり方です。
でも、ゲームな気分でもなかったので、横になって
今週の週刊新潮と文春をパラパラしてるウチにお休み。
「タモリ倶楽部」見逃したァ…
これで善しとしておきましょう。
元々クーラーは苦手だったのだから、
この夏は昔のように扇風機で乗り越える所存。
午前から午後にかけて事務所で作業。
午後遅くに新小岩、荷物を積んで日本橋へ。
午後7時終了。
帰宅途中、錦糸町のヨドバシカメラにて
安くなったPS2ソフト『サイレントヒル3』を購入。
…世間ではもう『4』が出てるのにねェ。
オープニングのあたりだけ少し遊ぶ。取説を
見なくても、プレイ感覚は前作と大差ない様子。
急がず、じっくりとこの慣れ親しんだ血と膿に
染めあげられた異世界で遊んでゆこう。
革脚絆の、この手のゲームの遊び方は、
初回はなるたけ情報に頼ることなく独力でクリアを
目指し、二回目からは攻略本頼りに隠し要素を
コツコツ開いてゆくッつーやり方です。
でも、ゲームな気分でもなかったので、横になって
今週の週刊新潮と文春をパラパラしてるウチにお休み。
「タモリ倶楽部」見逃したァ…
コメントをみる |

夏風邪顛末記巻ノ九。次回終劇予定ノ事。
2004年7月1日デスクワーク、江戸川、町屋、足立、墨田。
一旦帰社、葛飾、南千住、埼玉八潮、帰社。
明日大阪へ送り出しの品をひとりコツコツ仕上げ、
午後9時終了。
咳、鼻水は未だ止まらないものの、まぁやっとこ
通常営業といったトコでしょうか。
日記をまとめ書きして、午前様で帰宅です。
一旦帰社、葛飾、南千住、埼玉八潮、帰社。
明日大阪へ送り出しの品をひとりコツコツ仕上げ、
午後9時終了。
咳、鼻水は未だ止まらないものの、まぁやっとこ
通常営業といったトコでしょうか。
日記をまとめ書きして、午前様で帰宅です。
コメントをみる |

夏風邪顛末記巻ノ八。控エ目ニ通常営業開始ノ事。
2004年6月30日前日リラックスしてのDVD鑑賞が効いたのか…
いや、新しい薬だっつーのは判ってますが、
随分と楽になる。
そうそう休んでられるホド暇な会社ではないので、
おっかなびっくり通常営業開始です。
午前中はデスクワークと思ってたのに、
部材に先方の手配ミスがあって緊急出動。
江戸川、埼玉八潮、南千住と回って一旦帰社。
金具を引き取って埼玉八潮へトンボ帰りして、
本日納品の品を持って新宿へ。
月末なので、エラい渋滞。仕事そのものよりも
時間との追いかけっこで疲れた。
帰りに秋葉原の電源無しゲーム専門店に寄り道
したらば、D&Dのパーティの面子(今回のシナリオ
は不参加)にバッタリ会う。
4月からの仕事のドタバタが漸くひと段落したとの
コト。趣味も大事だケド、まずはやっぱり仕事を
しっかりやってからだよなァ…と、自分の体調
管理の甘さを反省しつつお仕事終了のココロ。
帰宅して、以前中古で購入したもののあまりの
難しさに放りだしてたPS2のゲーム、
『ロード・オブ・ザ・リング王の帰還』を遊ぶ。
これが、由緒正しい洋ゲーッつーか、とにかく
面ごとの条件がいやらしく、ムツカチイのです。
攻略本も書店に見当たらなかったし。
ところが今回、どうしてもクリア出来なかった
ミナス・ティリスの城壁での面をクリア。
壊し方のわからなかった攻城用櫓の対処法に
気付いたからなのですが。
あとは今までの苦労が何ってくらいのトントン拍子。
一気に最終面。滅びの山へ。
…ここでやっぱり洋ゲーやなぁと絶句。
映画のストーリーに沿った各ステージ、一回クリア
するまではそのステージにあたるシーンに登場した
キャラクターしか使えないのです。
(シェロブの巣ではサム、城壁の攻防ではガンダルフ、
死者の道では三バカ三種族といった具合に)
加えてキャラを使わないと、特技の獲得やら能力の
成長やらがないので、非常に弱いままなのです。
ここらへんRPGチックなのですな。
で、クリアに到る旅路(ステージ)は3ルートあって、
ガンダルフを使う「魔法使の旅」、
三馬鹿大将の「王の旅」、
最後にイケナイ主従関係の「ホビットの旅」。
それぞれのルートをある程度進まないと、
前進できないようになっとるのです。
(順序の記憶があいまいですが、ペレンノール野
とキリス・ウンゴルをクリアしないと黒門の面に
進めないのです。)
で、どうしてもガンダルフ、アラゴルン、サムの
三人だけをそれぞれのルートで使うことになる。
さて。やっとこ辿り着いた滅びの山。
何とここでは使えるキャラクターがフロドのみ!
全然使ってないからレベル1のまま。そして最後に
立ちはだかるのは、もちろんゴクリ!!!
…結論からいえば、目が点になりつつも何とか
クリアできたのですよ。
ゴクリは攻撃のなかなか当たらない敵で、体力を
減らすには何度も下へ突き落とさなければイカン
のですよ。トホホ。
こうしたゲーム向けのアレンジって辛いなぁ。
何ともトホホなゲームですが、クリアの特典映像で
役者さんへのインタビューもわんさか収録されてて、
ファンならば(やむをえず)チェックの一品…
って言わざるを得ないか。
映画と同時進行で製作されたようですが、
今年には"Trilogy"なるタイトルで新作を出す、と
エンディングにメッセージが出ました…
指輪バカとしてはまた挑戦するしかないのか!!!
いや、新しい薬だっつーのは判ってますが、
随分と楽になる。
そうそう休んでられるホド暇な会社ではないので、
おっかなびっくり通常営業開始です。
午前中はデスクワークと思ってたのに、
部材に先方の手配ミスがあって緊急出動。
江戸川、埼玉八潮、南千住と回って一旦帰社。
金具を引き取って埼玉八潮へトンボ帰りして、
本日納品の品を持って新宿へ。
月末なので、エラい渋滞。仕事そのものよりも
時間との追いかけっこで疲れた。
帰りに秋葉原の電源無しゲーム専門店に寄り道
したらば、D&Dのパーティの面子(今回のシナリオ
は不参加)にバッタリ会う。
4月からの仕事のドタバタが漸くひと段落したとの
コト。趣味も大事だケド、まずはやっぱり仕事を
しっかりやってからだよなァ…と、自分の体調
管理の甘さを反省しつつお仕事終了のココロ。
帰宅して、以前中古で購入したもののあまりの
難しさに放りだしてたPS2のゲーム、
『ロード・オブ・ザ・リング王の帰還』を遊ぶ。
これが、由緒正しい洋ゲーッつーか、とにかく
面ごとの条件がいやらしく、ムツカチイのです。
攻略本も書店に見当たらなかったし。
ところが今回、どうしてもクリア出来なかった
ミナス・ティリスの城壁での面をクリア。
壊し方のわからなかった攻城用櫓の対処法に
気付いたからなのですが。
あとは今までの苦労が何ってくらいのトントン拍子。
一気に最終面。滅びの山へ。
…ここでやっぱり洋ゲーやなぁと絶句。
映画のストーリーに沿った各ステージ、一回クリア
するまではそのステージにあたるシーンに登場した
キャラクターしか使えないのです。
(シェロブの巣ではサム、城壁の攻防ではガンダルフ、
死者の道では三バカ三種族といった具合に)
加えてキャラを使わないと、特技の獲得やら能力の
成長やらがないので、非常に弱いままなのです。
ここらへんRPGチックなのですな。
で、クリアに到る旅路(ステージ)は3ルートあって、
ガンダルフを使う「魔法使の旅」、
三馬鹿大将の「王の旅」、
最後にイケナイ主従関係の「ホビットの旅」。
それぞれのルートをある程度進まないと、
前進できないようになっとるのです。
(順序の記憶があいまいですが、ペレンノール野
とキリス・ウンゴルをクリアしないと黒門の面に
進めないのです。)
で、どうしてもガンダルフ、アラゴルン、サムの
三人だけをそれぞれのルートで使うことになる。
さて。やっとこ辿り着いた滅びの山。
何とここでは使えるキャラクターがフロドのみ!
全然使ってないからレベル1のまま。そして最後に
立ちはだかるのは、もちろんゴクリ!!!
…結論からいえば、目が点になりつつも何とか
クリアできたのですよ。
ゴクリは攻撃のなかなか当たらない敵で、体力を
減らすには何度も下へ突き落とさなければイカン
のですよ。トホホ。
こうしたゲーム向けのアレンジって辛いなぁ。
何ともトホホなゲームですが、クリアの特典映像で
役者さんへのインタビューもわんさか収録されてて、
ファンならば(やむをえず)チェックの一品…
って言わざるを得ないか。
映画と同時進行で製作されたようですが、
今年には"Trilogy"なるタイトルで新作を出す、と
エンディングにメッセージが出ました…
指輪バカとしてはまた挑戦するしかないのか!!!
コメントをみる |

夏風邪顛末記巻ノ七。処方箋新タナリノ事。
2004年6月29日結局午前中に再度病院へ。
薬を新たに処方してもらう。
病院裏のレンタルビデオ屋に寄り道する。
午後から出社。
実際やったコトは葛飾の下請けさんから金具を
引き取ってきて、選別と数の勘定を。
アバウトな仕事(でも安い)職人さんなので…
帰って横になりつつビデオ&DVD鑑賞。
『戦闘妖精雪風 OPERATION:4』
OVA。何のかんのでまだ継続して見てる。
原作では、雪風の南極行のエピソードのアニメ化。
ジャクスン女史と主に会話するのが、原作と違い
ブッカーでなく零なのですが。
今回はなかなか…アニメ化作品として結構。
単に戦闘シーンのアニメ化なら、作画のレベルは
非常に高く、問題ナシ。ただし、ドラマ部分、
次回へのヒキの部分を除けば、ですが。
次回で最終話、30分でどーやってケリをつけるの
だろうか。期待はなく、不安のみ。
『28日後…』28 DAYS LATER…
レンタルDVDにて。ゾンビ物ファンにあるまじき
コトに、今回初見。良い。
劇場公開バージョンのエンディングは特典で収録
されているのですが、俺はどっちのバージョンも
好きだなぁー。
難を言えば、主人公がクライマックスでヒーローに
なり過ぎ。ただの人間なンだから、もっと地味な
方法で軍人たちに対抗して欲しかった。
あと、感染者は人間をただ襲ってウィルスに感染
させるのではなく、ばっくばっくと喰わなくちゃ!
先日公開された『ドーン・オブ・ザ・デッド』も
"人が喰われる"描写が少なかったなぁ。
ゾンビはやっぱり健啖家であって欲しいなぁ。でも
レーティングの問題もあるからしょうがないのかな…
ま、もうじきオリジナル『ゾンビ』のDVDが再発売
されるのだから、待つしか!!
薬を新たに処方してもらう。
病院裏のレンタルビデオ屋に寄り道する。
午後から出社。
実際やったコトは葛飾の下請けさんから金具を
引き取ってきて、選別と数の勘定を。
アバウトな仕事(でも安い)職人さんなので…
帰って横になりつつビデオ&DVD鑑賞。
『戦闘妖精雪風 OPERATION:4』
OVA。何のかんのでまだ継続して見てる。
原作では、雪風の南極行のエピソードのアニメ化。
ジャクスン女史と主に会話するのが、原作と違い
ブッカーでなく零なのですが。
今回はなかなか…アニメ化作品として結構。
単に戦闘シーンのアニメ化なら、作画のレベルは
非常に高く、問題ナシ。ただし、ドラマ部分、
次回へのヒキの部分を除けば、ですが。
次回で最終話、30分でどーやってケリをつけるの
だろうか。期待はなく、不安のみ。
『28日後…』28 DAYS LATER…
レンタルDVDにて。ゾンビ物ファンにあるまじき
コトに、今回初見。良い。
劇場公開バージョンのエンディングは特典で収録
されているのですが、俺はどっちのバージョンも
好きだなぁー。
難を言えば、主人公がクライマックスでヒーローに
なり過ぎ。ただの人間なンだから、もっと地味な
方法で軍人たちに対抗して欲しかった。
あと、感染者は人間をただ襲ってウィルスに感染
させるのではなく、ばっくばっくと喰わなくちゃ!
先日公開された『ドーン・オブ・ザ・デッド』も
"人が喰われる"描写が少なかったなぁ。
ゾンビはやっぱり健啖家であって欲しいなぁ。でも
レーティングの問題もあるからしょうがないのかな…
ま、もうじきオリジナル『ゾンビ』のDVDが再発売
されるのだから、待つしか!!
コメントをみる |
